突然ですが問題です(^^)/
- 3つの宝箱の中の1つにお宝が入っています。
- あなたは1つの宝箱を選んで、その中にお宝が入っていたらそのお宝を貰えます。
- あなたが1つの宝箱を選んだら、どの宝箱にお宝が入っているか知っている僕は残り2つのうちお宝が入っていない宝箱を空けます。
- あなたは再度、残り2つの宝箱のどちらを選ぶかを決めれます。
- あなたは宝箱を選び直しますか?それとも最初に選んだ宝箱のままにしますか?
この問題に対する正解は…
この条件だと、あなたがお宝が欲しいなら宝箱を選び直したほうがお宝を得られる確率が上がります。
お宝を得られる確率は2倍に上がります。
何故なら「3個から1個を選ぶか?」「3個から2個を選ぶか?」になるからです。
結構有名なので知っている方も多いかもしれませんが、モンティホール問題です。
僕も最初意味が分からなかったのですが「宝箱を100個にして同じ事をしたらどう思う?」という説明で納得がいきました。
最初の3個の宝箱のケースだと、直観的には変わらない気がしちゃいますよね?
これ、確率の問題らしいのですが、僕が興味を持ったのは何故“モンティーホール問題”なんて言われるような事態になったかという事です。
最初に「選び直した方が確立が上がる」と言った時に「確率は変わらない」という反論が多数寄せられて、その中には著名な数学者の人も結構いたらしいんですよね。
そして、「確率は変わらない」と反論した人は「宝箱を100個にして同じ事をしたらどう思う?」という問いかけが有っても納得しなかったみたいなんですよ。
そんなエピソードから、人は直感的に信じた事が間違っているとは認めたくないものだという事が凄く記憶に残ってます。
著名な数学者の人が確立の問題で間違えを認めたがらなかった点を考えると、もしかしたら、一生懸命に勉強している事について程にそうなのかもしれないですね。
僕自身は、そんなに一生懸命に勉強している事が無いからなのか、どちらかというと直感的にこうだと思った事でも、違う感じがしたら直ぐに違うかもしれないになっちゃうからそう思いました(笑)
モンティホール問題を知って個人的に思った事
一回選んだ選択に対して「まだ変えられるよ」と言われるとなんとなく選択を変えたく無い気持ちって誰にでも有ると思うんですよね。
初志貫徹、自分の意思を貫き通す、断固たる決意etc…
どちらかと言うと自分の選んだ選択から曲げずに貫き通す事を現す言葉にはポジティブな言葉が多い気がします。(頑固、偏屈なども有りますが、なんとなくです。)
今回のモンティホール問題の例で言えば確率的に選択を変えた方が良いという答えが明白になっていますが、生活の中での選択には答えが明白でないケースが多いと思います。
ただ「一度決めたからにはやり抜いたほうが良い!」という気持ちは誰にでもある強いバイアスだと思います。
特に他人から方向転換を勧められた時は尚更にですよね。
今までに投資した時間や費用なんかを考えると方向転換が難しいサンクコスト効果なんてのもあるらしいですしね。
僕個人的にですが、そんなこんなで基本的に「一度決めたからにはやり抜いたほうが良い!」という意識のほうが「方向転換しちゃおう」という意識より強い人が多いと思うので、逆に「方向転換した方が良さそうに感じたら、それは方向転換するべき時」ぐらいに思っておいたほうが良い気がしています。
間違い=即死みたいな事は殆どありません。
このモンティホール問題を知ってから、何事でも、あまり意固地にならずに様々な人からの意見を取り入れながら柔軟に方向転換しながら、自分にとって良い方向に進んで行けるようにしようと思っています。
現状に不満の有る方は一度方向転換してみませんか?
ここに繋げたかったんですよね(笑)
今、他店様で働いていて、現状で稼ぎや待遇などに不満を感じている方は一度当店【 推し妻 】ママはアイドルでの勤務を試してみませんか?
いや、面接だけにでもいらしてみませんか?
同じ店舗で働いている期間が長ければ長い程に、店舗との築きあげた信頼や、本指名の方々との関係性、そして今までの選択が間違いで無かったと思い込みたくて、中々移籍しようとは思えないものです。
ただ、もしかしたら少し違う環境を覗いてみたら、より良い稼ぎ、より良い環境が有るかもしれません。
当店【 推し妻 】ママはアイドルが貴女にとってそうなる可能性もあります。
お働き頂いた際にはそうなるように全力で努めます!!
もしも少しでも興味を持って頂けている方がいらっしゃいましたら、是非ともお問い合わせ下さいませ☆彡
以上、【 推し妻 】ママはアイドル求人担当スタッフ○○でした。
お問い合わせLINE ID
【
クリックで友達追加♪
お電話でお問い合わせはこちらから
📞0120238926